(講演テーマ)
「迫りくるデジタルシフトの波に日本企業はどう立ち向かうか」
(概要)
デジタルシフトウェーブは、「デジタルシフトでビジネスに新しい波を。」をテーマに、デジタルシフトを目指す企業に経営者支援のみならず業務やIT分野の改革支援、システム構築や新技術・商品の提案など、あらゆる面から支援しています。
現在、アマゾンの快進撃の陰で多くの企業が苦しむ「アマゾンエフェクト」は、米国のみならず日本においても間近に迫った危機であり、その危機に立ち向かうため、デジタルシフト(デジタル化への移行)は急務となっています。通信系大手企業でのSEや営業、ベンチャー企業での経営、世界有数の巨大流通グループでのCIOとしてデジタル化推進に挑んだ多様な経験をふまえ、企業のデジタルシフトを成功に導くヒントを解説します。
【セミナー概要】
開催日:2019年3月5日(火)13:00~16:30
※鈴木は、13:10〜14:10に登壇します。
会場 :東京ビッグサイト 東京都江東区有明3-11-1 会議棟1F レセプションホール
主催 :日本小売業協会、日本経済新聞社
後援 :日本商工会議所、東京商工会議所、一般社団法人 日本販売士協会、東京販売士協会、一般社団法人 全国スーパーマーケット協会、一般社団法人 日本ショッピングセンター協会、一般社団法人 日本スーパーマーケット協会、一般社団法人 日本専門店協会、日本チェーンストア協会、公益社団法人 日本通信販売協会、日本百貨店協会、一般社団法人 日本フランチャイズチェーン協会、一般社団法人 日本ボランタリーチェーン協会
協賛 :富士通株式会社、日本コカ・コーラ株式会社、東芝テック株式会社、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
登録ページ:https://japan-retail.or.jp/event/archive/18_12_21/index.html