弊社はクライアントに最高のパフォーマンスを提供することと、全メンバーに継続的な成長機会、安心して働くことができる環境を提供するために下記の制度を提供しています。
週に2度、経営トップも含む社員全員で社内情報共有・ディスカッションを行っています。 全社で各部門の進捗状況や提案を行い、意見を出し合いながら、自身と部の行動を修正し、進むべき方向を明確にします。
目指すべき目標をチーム・個人ごとに見える化し、成果と行動過程を考慮した評価制度を実現。実績と将来を加味した評価制度は不公平を生み出さず、社員のモチベーションを高めます。
時間に縛られずに自由な仕事ができる勤務形態を導入。自由である一方、相応の責任が伴うため、自由と責任を明確化した環境作成と自立化した人材を育てる上での制度として活用しています。
出勤とリモートワークを使い分けた新しい働き方を実現しています。デジタルとアナログをうまく使いわけることで、各々の良さを引き出し、自身、そして働き方の新たな可能性を見出します。
退職金制度は老後の資産形成に役立つ確定拠出年金(401k)を採用。病気やケガで働けなくなった場合に給与を一部補償する長期障害所得補償制度も導入しています。
全社員に書籍の購入費支給、資格試験の受験費用一部負担など社員の自己学習をバックアップします。
デジタルシフトウェーブでは一緒に働く仲間を募集しています。